2014年11月22日土曜日

水の旅


水音や遥かな旅の響きあり

Vie  à voyager
On entend le murmure des eaux 
qui reviennent de loin


手水舎の音は遠くからのように



※ 手水舎(ちょうずや・てみずや)読み方不定: 
   参拝者が水で身を清める所。
 柄杓で手を洗い口をすすぎます。
龍は雲や雨水を司る縁起から水口に用いられ、
  他に蛙、亀、鳥、蛇などがあります。

L'eau pour se purifier avant de prier au sanctuaire,
se laver les mains et se rincer la bouche avec un louche en bois. 
On y met souvent le dragon de tradition qui dirige la précipitation.

0 件のコメント:

JAXA H3

@Jaxa  (写真はJAXA H3試験機2号機特設サイトより) https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/tf2_special/index.html 龍雲の のぼりつめたる 宙の底   dragon des nuages il monte ju...