2015年5月12日火曜日



陽に溶けて時は流るる雲の間に


Le temps imperceptible
Se mêle avec le soleil
S’écoule parmi les nuages

時はつかめないよ
いつも流れているから
お日さまと雲といっしょに

上賀茂神社  sanctuaire Kamigamo-jinjya






La scène décorée 
On attend la fête de mauves 
sous un ombrage serein






雅なる祭 社に葵萌え

舞の舞台の影も麗らか

※上賀茂神社 京都 橋殿(舞殿)1863年

葵祭5月15日の準備中






※庁屋  神饌(しんせん)所

神を迎える神事のための捧げ物を調整する場所





2015年5月11日月曜日

竹林  fourré de bambous  Kyoto


空の深さを知ろうと
ひたすらに上を向く竹

Chaque jour
Il est à son plus haut
Voulant savoir la profondeur du ciel


※ 京都 伏見稲荷竹林

2015年5月9日土曜日

jardin de pierres 枯山水庭園



résonance des pierres posées
représente le passé oubliable    
en me disant Allez-y!



置かれた石が響き合う
忘れたはずの過去が そこにある
お前は歩いて行きなさいと言うように


※ 光明院1391年 東福寺塔頭 京都
写真「派心の庭」昭和14年 重森三玲作



石庭の石は正しくは禅の思想哲学を象徴していますが、
その説明を理解しようとすれば
人は必ず自らの歩んできた人生をそこに投影し、瞑想し、
個人を超える何かを感じ取り、
終には明日へ向かう意思を与えられると思います。


2015年5月8日金曜日

Campus universitaire キャンパス

緑ばかりの小道を行けば足どり軽く

Dans le vert de bambous
Sur mon sentier préféré
Paisible c'est là

2015年5月6日水曜日

伏見稲荷大社 Fushimi-inari Kyoto


物思い鳥居くぐれば朱の光

sous  les portes de sanctuaire
on voit la lumière garance
je pense a toi






2015年5月3日日曜日

もう一つの空へ



Depuis longtemps
Cet arbre aspire un autre ciel
 hors de la portée


老松や空を求めて空となる


※ 大徳寺

JAXA H3

@Jaxa  (写真はJAXA H3試験機2号機特設サイトより) https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/tf2_special/index.html 龍雲の のぼりつめたる 宙の底   dragon des nuages il monte ju...